投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2017-01-31 Tue
ピラティスポール、買ってきました。接骨院の先生からお勧めされたので。
家で筋膜リリースとやらをやって、痛みを解消していきたい。
スポンサーサイト
投稿日:2017-01-30 Mon
ここ数日、普通の生活では特に痛みは無かったけど、走ると左膝裏が痛い。
投稿日:2017-01-23 Mon
時間走。長男坊のせいで、弁当を届けるついでに総合公園へ。
いつものコースじゃないけど、たまにはいいかも。
1750mの公園を4周ほどして、家へ。
左膝裏は痛いけど、ペースを落としたら、痛みが和らぎ、走りやすくなった。
投稿日:2017-01-17 Tue
6時だとまだちょっと暗いので、6時半からのジョグ。左膝裏の様子を見つつ、キロ7分ペースで5キロほど。
とりあえず痛みで止まるようなことはなく、走りきりました。
ただ、走り終えた後にちょっと重たいと言うか、鈍いと言うか、違和感が。
歩いて戻り、ストレッチしたら和らいだ感じ。
昨日のテニスでは、20分ほど5ゲームやったけど、全力で走ってもなんともなかったんだが。
とりあえず、風呂上がりの筋トレ💪とストレッチはできるだけ毎日頑張ろう。
ジョグは、のんびりでいいから❗
問題は、布団から出れるかどうか⁉(笑)
投稿日:2017-01-16 Mon
諸事情により、1月末でテニススクールを退会することに。苦渋の決断ではありますが、個人的にはしばらくお休み。って感じで、また復活出来たら❗と思ってます。
とは言っても、辞めても練習試合には非会員料金ですが、支払えば参加できるようです。
とりあえず、あと2回。
頑張ろうっと。
投稿日:2017-01-09 Mon
ウォーキング❗家にいるとゲームばかりなので次男坊を散歩と言って連れ出す。
するとふと遊びに来た、次男坊の友達も巻き添えに。😅
早歩きなので、子供たちは時折走って。
歩き終えたら疲れた様子でした。
投稿日:2017-01-09 Mon
子供たちとウォーキング後、ひとりジョギング。やっぱりまだ左膝に違和感があるので、
途中、かなりペースを落として。
でも、なんとか完走
投稿日:2017-01-01 Sun
初日の出🆕🌄ラン。空気は冷たいけど、気持ちいい。
2017年、始動
△ PAGE UP